まいど、おおきに!無類のフルーツ好き、なまけタイガーです。
みなさん、【紅まどんな】というブランドのフルーツをご存知ですか?
これが超ウマいんです。いや、ウマすぎる。食べないと後悔するレベルです。
愛媛で生まれたオレンジのようなフルーツですが、年末しか出回らないことと、流通量がまだ少ないので、あまり目にしたことはないかもしれませんね。
そんな大好きな一度は食べてほしい紅まどんなを紹介します!
紅まどんな(媛まどんな)とは
道後温泉・坊ちゃんで有名な松山市の名産品
愛媛生まれの貴婦人ですよ皆さん
商品名:紅まどんな(べにまどんな)
別名:媛まどんな(ひめまどんな)・アイカ28
品種名:愛媛果試28号
「南香(なんこう)」と「天草(あまくさ)」という品種の柑橘を掛け合わせ、品種改良を繰り返して出来上がった品種です。
H17年3月:品種登録(登録名は愛媛果試第28号)
H19年 :全農えひめが「紅まどんな」で商標登録
成熟期は12月。期間がかなり限定された希少種で、まだまだ流通量は少な目です。
伊予柑(いよかん)程度の大きさで、オレンジのように見えますが、タンゴールという果物になります。
特徴
- 溺れるかと思うほど、たっぷりの果汁
- ゼリーのような、ぷるぷる食感
- 内皮が薄くそのまま食べられる
- 果肉が超やわらかい
- 種がないので、食べやすい
- 柑橘類なのに甘~~~い!酸味は全然感じません
紅まどんなのスゴさ
①紅まどんなは超デリケート
外皮が薄く、葉っぱがこすれても傷がついてしまう。
そこに雨や風が当たることで実が悪くなってしまうため、生産者はできるだけ触れないようにしてビニールハウスで作っている。
②光センサー選果機によって選定
糖度・外観・酸度の厳しい基準を通過した物だけが紅まどんなと名乗れる。
③その厳しい基準(糖度と酸度の基準)が2015年からがさらに厳しくなった。
紅まどんなは、年々、生産量が増えているが、品質を保つために基準を厳しくしたそうです。
大袋のみかんなんかを買うと甘いのと酸っぱいのが混ざっていたりしますが、そういうことは無さそうですね。
生産量が増えても美味しさがブレないようにという生産者のプライドを強く感じますね。
忘年会で配ったら紅まどんな争奪戦勃発!
去年の忘年会で、紅まどんなを箱ごと持参しました。
現地で僕が包丁でカットして出しました。
※『紅まどんなは、手で剥くとボロボロになりやすいのでオレンジのように包丁で櫛切りにカットしてかぶりつく食べ方がオススメです)
大勢から「なんだこれウマすぎ!」「ウマーーー!」といった声が続出し、絶賛の嵐&奪い合い(笑)
毎年、主役のイチゴが泣いていました。
主役のイチゴを泣かすほど、メチャクチャ美味いと大好評でした。
その後、ぜひ買いたいと大騒ぎになりました。
が、時すでに遅し。
そこは流通量が少ない紅まどんなさん。
年末ですでに売り切れてしまっていました。
大はしゃぎしていた人たちはガッカリ。残念ながら今年にお預け状態になったのでした。
贈り物にも自分用にも最高の紅まどんな
紅まどんなは、家族でいただくのはもちろん、お歳暮やギフトにも最高だと思います。
まず嫌がられることはないですね。
ブランド自体があまり知られていないこともあるので、食べた時の衝撃がものすごいですよ。ハッキリ言って、ウマすぎてビビる。
僕が最初に食べた時は、愛媛の友人から「これウマいからあげる」と言われて、予備知識なしで食べて衝撃を受けたのが始まりでした。
これが一昨年のことで、買おうと思ったら近場にもネットにも売っていなくてメチャクチャガッカリしたことがあります。
そして翌年、早めの予約でゲットして忘年会に持っていったら1個しか食べられない事態になってしまいました。
今年は自宅用と忘年会用を買おうかと思います。
かなりハードルを上げまくっていますが、それでも問題ないくらいウマいです。
イチゴもメロンもマンゴーも桃も大好きですが、僕は【紅まどんな】がNo.1です。
同じ金額を出して煎餅やクッキーなどを贈るなら、こちらの方が喜ばれることと思います。
無類のフルーツ好きとして、一度は食べてみてほしいスーパーフルーツ紅まどんなのご紹介でした!
現場からは以上です!
【予約商品12月6日以降〜】3kgじゃないよ!大箱5kgで赤字覚悟!!!【送料無料】今マスコミで話題の!紅まどんな(紅マドンナ)大箱5kg(家庭用)
|
紅まどんな(訳あり)2kg【送料無料】
|