-
-
松岡修造の考え方を茂木氏が脳科学で分析した書籍!ポジティブ会議 オワコン脳科学者
書評:66冊目 ポジティブ会議 松岡修造×茂木健一郎 地球温暖化の原因と言われる松岡修造氏とオワコン発言で炎上した脳科学者・茂木健一郎氏が「ポジティブ」をテーマにした会議という名の対談行 ...
-
-
僕が嫌いな坂上忍が嫌われることを怖れない理由に迫る。
書評 偽悪のすすめ 嫌われることが怖くなくなる生き方 僕は坂上忍さんがテレビ出演時に極端な意見でもハッキリとモノ申しているところがすごいと感じていました。 以前、バラエティで「ブスが嫌い」などと ...
-
-
さかなクンを名誉博士にまで育てた両親の教育方針がすギョい!
2016/10/14 -書評
書評「一魚一会」 まいど、おおきに!無類の読書好き、なまけタイガーです。 いつものように本屋巡りをしているとギョッとするタイトルの本が飛び込んできました。 「あっ!さかなクンが本出してる!買おう!」 ...
-
-
青木真也の「空気を読んではいけない」書評 空気を読まない生き方の理由が明らかに!
2016/09/22 -書評
著:青木真也 書評 「空気を読んではいけない」 書店に立ち寄ったところ、まさかの書籍が出ていた。 「えっ!青木真也が本出してる!これは買いや!」即買ってカフェで一気に読んだ。 著者:青 ...
-
-
家入一真の引きこもり・コミュ障からの逆転劇が感動的!こんな僕でも社長になれた ロリポップ社長
2016/09/20 -書評
【書評】こんな僕でも社長になれた 家入一真 著 以前、読んだ堀江貴文氏の書籍で紹介されていた書籍を読んでみた。 大変、失礼な表現で恐縮だが、なんでも器用にこなす男が順風満帆に会社を立ちあ ...