-
-
オススメ小説の要チェックランキングを紹介します!初心者向け
2018/10/17 -ガチでオススメ!買って大正解だったモノ, 書評
初心者でも読みやすくて病みつきになる要チェック小説をランキング! 1位:被取締役新入社員 安藤祐介 あらすじ 何をやっても人並み以下の仕事しかできないダメ人間が主人公。そん ...
-
-
稲垣えみ子 魂の退社 書評 会社を辞めるか悩んでいる人必見!
2018/10/09 -書評
以前、異常なミニマリスト生活をしていることを紹介した稲垣えみ子さんの著書を読んだので、書評という名の感想を。 やっぱり記者だけあって、文章がうまいね。内容も文章も読みやすいうえ面白かった。 ...
-
-
蛭子さんの【笑われる勇気】読んだら予想外にタメになった件 蛭子能収はクズ?
2018/05/03 -人間関係を良好にする, 書評
笑われる勇気 蛭子能収 書評 どうも、ぴこイチです! なんだよこのパクリ。タイトル完全にアレのパクリじゃん! こういうやり方嫌いだわぁと思いながら手に取ったんだけど、内容自体は失礼ながら ...
-
-
ゆとりを持つことの本当の意味が分かる書籍 前田健太「ゆとりの美学」読んでみた。
2017/07/16 -書評
書評69冊目:ゆとりの美学。前田健太 どうも、ゆとり第一世代なまけタイガーです。 本屋に立ち寄ると、マエケン選手が本を出していました。 タイトルからして、ゆとり世代代表の僕が読まないわけには ...
-
-
京大卒・天才ニートPhaの書籍「しないことリスト」読んでみた感想
2017/07/02 -書評
書評68冊目:Phaしないことリスト 元日本一のニートと呼ばれるpha氏の著書を読んでみた。pha氏の著書を読むのは2冊目となる。 pha氏の書籍「ニートの歩き方」を読んだ.ニートの方は読まない方が良 ...